未分類

投資を考えるべき時とは

投稿日:

今年の上半期に猛威を振るった新型コロナウィルスの狂気は為替相場にも影響を及ぼしました。元々外国為替とは基本を言えばアメリカを中心とした各国、各地域の主要国の株価や金利、債券によって動くことが多かったと言えます。

主にアメリカの株価や金利が上がればドルが買われるという傾向にありました。しかし、この新型コロナウィルスによる相場はベテランの為替ディーラーをもってしても苦しい相場だったと言います。

株や金利が下がっているにもかかわらずドルが買われるのです。
酒匂さんと言う北海道大学を卒業した後インターバンクディーラーをやり外資系の銀行の上級クラスの職務に就いた人でさえ「わからない。ディフェンシブに徹するべき。出来るなら今は取引を手控えた方がいい」と言っていました。
どうしてドルが買われたかと言う理由付けは「世界的なパンデミックが起こっている以上は一番何があっても生き残りそうな国の通貨にキャッシュ化すべきだ。それはアメリカの米ドルだ」と言うのが理由であるそうです。
一見するとメチャクチャな理論なのですが、それがまかり通っていました。

しかし、今は新型コロナウィルスの脅威も幾分緩和し、経済活動が再開されています。
これは私が感じる事ですが世界の投資家が冷静な目を持ち直してきたと思っています。
つまり今までのセオリーが通用する時代に戻ってきているのではないかと考えています。であるならば、アメリカの株価、株式指数や長期金利の動向をにらんだ取引をすべきと考えています。

しかも、ドル円は今はスプレッド(売値と買値の値段差)が0.1銭まで下がっています。今こそ取引を再開して安定的な収益を上げるチャンスととらえています。ドルが上がるか下がるかはその時になってみないとわかりません。
しかし、前記した株式指数や長期金利を睨んだ取引になる事は間違いないと思っていますし、事実そう動いています。

中長期的な取引を考えている人でも今ならばそうそう大きく動くことはないでしょう。ですから、金利差によって発生するスワップポイントをコツコツ狙う選択肢もアリなのかなと思っています。
新型コロナウィルスの時は上下でドル円に関しては5円も動いたことを考えれば今は安全と言えるのではないでしょうか?

投資は自己責任ですが、やらないというのももうからないリスクが生じます。じっくり考えてみて下さい。

-未分類

Copyright© 海外FXサービスおすすめ人気ランキング | バーチュフォレックスvirtueforexの口コミ評判 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.